top of page

■「バグハン!」とは

「バグハンター」略してバグハン!はAR(拡張現実)技術を活用して、どこでもスマートフォンで遊べるデジタル昆虫採集アプリです。街中、公園、建物の中など、いつでもどこでもスマートフォンをかざせば目の前に本物そっくりのリアルな虫が出現。遊びと学びが融合した新しいデジタル体験を提供します。


「バグハン!」公式サイト

https://bughunt.jp/


2分でわかる!バグハン!紹介動画

https://youtu.be/mxI3k8294QU


タイトル:バグハン!

ダウンロードURL:

iOS Android

価格:無料



■特徴

・いつでもどこでも遊べる:場所を問わず手軽に虫取りゲームが体験できる。

・コレクションと学び:集める楽しさと虫の知識が同時に身につく

・AR技術による没入感:目の前に虫が現れて、360度眺められるリアルなAR体験


■主な機能

・デジタル昆虫採集(むしとりモード)むしとりモードでは、「タップ」や「つまむ」など様々なアクションを駆使して様々な虫をつかまえることができます。つかまらない時は「あみ」や「ゼリー」などのアイテムもつ変えます。


・昆虫カード図鑑つかまえた虫は「☆」~「☆☆☆☆☆」のレアリティが設定されており、「昆虫カード」として図鑑に登録できます。カードの種類は400以上!昆虫カードをたくさん集めることで豆知識も知ることができます。


・ハンターレベルシステム

むしとりなどのミッションをクリアすることで、バグハンターとしてのレベルを上げることができます。ランクが上がると新しい図鑑が解放されたり、珍しい虫があらわれるようになります。遊ぶほどレアな虫との出会いが広がります。


・昆虫観察&AR撮影モード

昆虫カードの右上にある「AR撮影」ボタンをタップすると、その虫が自分の目の前に現れます。スワイプするといろいろな角度から虫を観察したり、ARで虫と一緒に記念撮影ができます。カブトムシの背中に乗るなど、お気に入りの虫と一緒に記念撮影ができます。


■今後の展開

全国各地に出現する「バグハン!の森」が2025年秋オープン予定。いつもよりレアな昆虫や特別なアイテムが入手できます。


バグハン!公式SNS

Instagram

https://www.instagram.com/bughunt_japan/

X

https://x.com/bughunt_japan


株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント

bughunt

shibuya_halftone_edited.jpg

Contact us

Shaping Tomorrow, Today

At Designium, we are more than just AR developers — we are storytellers, innovators, and pioneers of the digital frontier. Join us on a journey where creativity knows no bounds and technology is limited only by imagination. Together, let's create the future of augmented reality. Reach out to our developers today to get started. 

Contact us

 For project consultations,
quotes, and more

Download

Designium marketing materials

and press kit

bottom of page